
【テーマ】あんパン
【O.Aリスト】
M1 高橋 優 / 福笑い 5:26
M2 Ms.OOJA / Be... 4:53
M3 TOTO / Hold The Line 3:55
M4 西野カナ / Esperanza 5:25
M5 Mötley Crüe / Kickstart My Heart 3:10(リクエスト)
M6 MISIA / つつみ込むように… 5:40
【ゲスト】
【JC通信】一般社団法人 つくば青年会議所 猪瀬尚平さん 河村 聡さん
10/19(土) 20日(日) 11:00~16:00@研究学園駅前・駅周辺にて開催される
「Slow Life Village at 研究学園」 TXのガード下を利用して、音楽と食とアートと
フリーマーケットを開催! 現在出店者募集中!1日あたり1グループ1000円と格安!
出店基準など詳しくは、Facebook「Slow Life Village at 研究学園」をCheck!
また19日には、ストリートダンスバトルコンテストも実施☆ 年齢制限なし1人(参加費
1,000円)でも、5人以上(2,500円)のグループでの参加もOK! 先着各16組。
ダンスに自信がある方はぜひ!つくばJCではまだまだ会員募集中!現在89名のメンバー
千姫市民劇場を上演する会 石塚浩美さん、小磯節子さん、平賀 昭さん、福島陽子さん
常総市にある弘経寺は徳川家康の孫娘である「千姫」のお墓のあるお寺。
このゆかりの地において、10/12(土) 13日(日) 14:00~ 市民劇「千姫さま」を上演!
物語のはじまりは平成27年9月。あの日、関東・東北豪雨により鬼怒川の決壊が…
現代から過去へタイムスリップ。どんな物語が繰り広げられるのか見てのお楽しみ。
場所は常総市生涯学習センター 入場料は無料です! お問合せは0297-36-3504
笠間工芸の丘 深澤力さん
笠間では、10/5~6 まで「新栗まつり」がスタート!茨城県は、栽培面積・収穫量ともに
全国1位を誇る栗の産地!その中でも笠間市は、代表的な栗の産地として知られています。
新栗まつりは、笠間の特産である「栗」をテーマに、栗の試食・販売、お菓子の販売、栗で
ゲームなどが催され、家族連れでも楽しめる人気イベント!また、笠間工芸の森講演では
10/12~14の期間「木工&クラフトin笠間」を実施。手作りクラフト作品の販売のほか、
笠間焼大陶器市やワークショップ、台湾の魅力が詰まった台湾フェアなど、食のブースも
充実!芸術の秋を笠間でお楽しみください。詳しくはHP「笠間工芸の丘」をCheck!