top of page

2025.8.15(金)

  • Saiko Ishijima
  • 8月15日
  • 読了時間: 2分

金曜パーソナリティ  江田麻裕子さん

【テーマ】平和・穏やかだなと感じる時

【プレイリスト】

M1 ゆず/Hey和 6:12

M2 夏川りみ/涙そうそう 4:21

M3 サザンオールスターズ

                 /ピースとハイライト 4:37

M4 John Lennon

                 /Give Peace A Chance 4:51

M5 Nobuko’s Classic: シェーンベルグ 4:00

M6 桑田佳祐・佐野元春・Char

                    ・野口五郎・世良公則

     /時代遅れのロックンロールバンド 4:15 

ree

【 ゲスト】

市川洋子(かるだもん)さん


「自分で行って、見て、調べて、作って!」

をモットーに、 地元つくばや茨城の話題を

中心に、茨城の食材を使った家庭料理、民

俗学もどき、国際交流、旅の話題などを個人

ブログに掲載。

特に県内の民話・伝説紹介ほかそれにちなむ

土地めぐりなど、茨城を中心に全国の郷土料

理と食材、はたまた世界の料理まで様々な好

奇心をかるだもんさん目線で発信中! 

最新の記事は「大洗磯前神社に伝わる伝説の

検証を科学的にトライ」




【 ゲスト】

CBA 代表  根本 直さん


CBAとは、ケミストリー(chemistry)・バイオ

ロジー(biology)・アナリティクス/アグリカ

ルチャー(analytics/agriculture)の略称。

化学を応用して生命・食・環境に関して幅広

く研究する農芸化学の研究者として長年従事

した経験から、科学教室や企業を対象に新事

業の企画や、科学的支援を行いつつ、那珂ふ

るさと大使としても活動中。また、つくば市

生物多様性地域戦略の市民委員として、ニホ

ンミツバチの飼育を通し、生物多様性の保全

と持続的利用に向け、生態系を対象とした研

究を行っている。

「いたずら」をコンセプトに身近な化学実験

を行う『いたすら学会』の設立を夢見ている。


 
 
 

コメント


© 2023 Yusuke Oda - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
bottom of page