2024.8.2(金)
- Saiko Ishijima
- 2024年8月2日
- 読了時間: 2分
金曜パーソナリティ:江田麻裕子さん
【テーマ】夏休み
【プレイリスト】
M1 サザンオールスターズ/東京VICTORY 5:05
M2 ZARD/負けないで 3:49
M3 スキマスイッチ/全力少年 4:36
M4 きただにひろし/ウィーアー!3:59
M5 Nobuko’s Classic: ワーグナー 4:00
M6 Afterglow
/ON YOUR MARK 4:00(リクエスト)

【ゲスト】
コーチング サン
NPO法人日本コーチ協会茨城チャプター
代表 西村雅司さん はるきさん
プロ・アマ問わず基本的なコーチングのスキル
やコーチングを学ぶセミナーを定期的に開催中。
今回のプチコーチングは「タイプ分け」
コーチングのタイプ分け診断は、感情表出と自
己主張を軸に、人間のコミュニケーションの傾
向を4種類のタイプ(リーダー合理系・アイディ
ア活動系・ヘルプ支援系・クール分析系)に分類。
◎楽しく学ぶコーチング
8/10(土) @茨城県立図書館
【楽しく学ぶコーチング講座】10:30~12:00
※コーチングスキルの基本や活用事例を学ぶ
【コーチング実践編】14:00~16:00
@三の丸センター
※学んだスキルをセッションしながら実際に使
って実践する
◎日本コーチ協会茨城チャプター8月例会
8/17(土) 14:00~17:00
@県南生涯学習センター
※コーチング練習時間、題して「イバチャプコ
ーチングアワー」コーチングをする、受ける
ことでコーチングスキルを身につける!
お申込・お問合せ 090-3963-8682
mail: 3@c4u.biz
宍塚の自然と歴史の会では発足以来、自然の環
境、里山の生き物など様々なテーマで各分野の
専門家を招き、観察会などを通して池や森・林
に学習しながら触れる自然教室を定期的に行っ
ています。また里山の保全活動も行い、様々な
生物のモニタリング調査を行い、本来の里山の
再現や生物の多様性を守る活動を行っている。
酷暑、酷暑の今年の夏。里山は草木がもりもり
育ち元気いっぱい🌳🌳🌳
◎里山こども探偵団
8/24(土) 9/28(土) 10:00~12:00
@観察会駐車場(集合)
※小川や田んぼ、草むら、林の中など、里山
の自然の中でいろいろな生きものなどを見
つけたり、遊んだり!親子で一緒に見つけ
よう!
◎月例テーマ観察会
8/4(日)9:30~12:00
※テーマ「プランクトン」(当日受付けOK)
9/14(土)夜の観察会「夜の鳴く虫」(要予約)
9/15(日)9:30~12:00(要予約)
※テーマ「昆虫」
댓글