top of page

2024.5.30(木)

  • Saiko Ishijima
  • 2024年5月30日
  • 読了時間: 2分

木曜パーソナリティ:立川記子さん


【テーマ】清涼飲料水


【プレイリスト】

M1 FLOW/GO!!! 3:56

M2 SEKAI NO OWARI/最高到達点 3:48

M3 BREIMEN/ラブコメディ 3:58

M4 Laura day romance/透明 4:45

M5 Goose house/光るなら 4:12


【ゲスト】


 社会保険労務士 関 正彦さん


人事・労務管理・社会保険のエキスパートであ

る社労士として、そしてペップトークの講師と

して活動。ペップトークとは、ポジティブなこ

とを短くわかりやすい言葉で相手に伝え、人間

関係や、やる気を引き出すことが出来る話術。

言葉の使い方ひとつで自分も周りも前向きにな

り、コミュニケーション能力も向上!

ビジネスやスポーツだけではなく、今では家庭

でも広く取り入れられている。


●ペップトーク無料講演会


 6/22(土) 13:30~15:00

@つくばカピオ


●ペップトークセミナー


 6/29(土) 10:00〜17:00

@つくばカピオ


お申込・お問合せ

seki@pepstyle.jp 080-5388-3578







つくば市議会議員として3期目を迎え、

第19代つくば市議会長として議会の進行、

円滑な議会運営のために取りまとめ役を

つとめる。本業は、道路白線工事などを行う

五頭産業株式会社の代表として専門業務を請

負う。

つくば市の人口が2035年には、県庁所在地で

県内首位の水戸市を追い抜く見通しが社人研が

まとめた地域別将来推計人口調査で明らかにな

った。人口増加に伴い、学校が不足しているた

め、今年度、新たに小学校と中学校を増やし、

また、つくば市の新年度(令和6年度)の予算

案は総額で1118億円余りと、過去最大の

予算案となった。市内の高校も不足していて、

遠距離通学をする生徒が多いことから、負担

軽減のため支援金を支給する方針。

そして2022年には政府から「スーパーシティ

型国家戦略特別区域」として区域指定され最先

端技術の社会実装と都市機能の最適化を進める

とともに、住民参加で住民中心のスーパーシテ

ィを目指し、地方創生の取組を進めている。


Instagram: @familyman0611

 
 
 

Comments


© 2023 Yusuke Oda - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
bottom of page