top of page
検索

2024.2.15(木)

木曜パーソナリティ:立川記子さん


【テーマ】ドライブの時のBGM


【プレイリスト】

M1 Vanessa Williams

/Colors Of The Wind 4:17

M2 高橋洋子/残酷な天使のテーゼ 4:02

M3 星野源/ドラえもん 4:00

M4 エレファントカシマシ

/俺たちの明日 6:15

M5 さだまさし/風に立つライオン 8:49


【ゲスト】


NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所 

松井由佳さん


リヴォルヴ学校教育研究所では、不登校の状態

にある子ども達のための学びの場「むすびつく

ばライズ学園」を運営。現在約40名の登録があ

り、毎日約10名程の小中学生が通っている。

4月からつくばセンタービル「Co-en」に拠点を

移すため、現在クラウドファンディングにて運

営資金等の支援を募っています。

文部科学省が2022年に発表したデータによれ

ば、全国の小中学校に不登校の子どもは約24万

5000人。 その数は過去5年間、増加傾向にある

という事です。

むすびつくばライズ学園では、何よりも安心でき

る居場所と学びを広げるコミュニティーを支援し

ていく。皆様のご支援をお願いします。






ドッグスクール山口 代表 山口哲也さん


つくば駅から車でおよそ15分。およそ1,000坪

の広大な敷地で、のびのびと走り回れるドッグ

ランやトリミング、預かり・保育園・育成など

のトレーニングのほか、個別のご相談にも対応

しています。

先日ニュースにもあがった逃げ出した犬に住民

が噛まれる事案。番組Dもまさに昨日、同じ目

にあったそうだ。

山口さんによると闘志をむき出しに襲ってくる

犬は、大概弱虫な性格らしく間違った1つの成

功がその犬の自信につながり、人や他の犬に

危害を与えてしまうらしい。

もし、リードが繋がれていない戦闘態勢の犬に

出くわしたら、大声厳禁、目をあわせず、大き

な動作もしない方が良いとされる。しかし、愛

犬を守るため身を挺してしまうのが現実。

何はともあれ、首輪とリードはしっかり外れな

い様にしましょう。

愛犬に関するご相談はドッグスクール山口へ。



閲覧数:54回0件のコメント

最新記事

すべて表示
2025.2.21(金)

2025.2.21(金)

2025.2.20(木)

2025.2.20(木)

Komentarze


© 2023 Yusuke Oda - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
bottom of page