top of page

2024.10.14(月・祝)

  • Saiko Ishijima
  • 2024年10月14日
  • 読了時間: 3分

月曜パーソナリティ:あっちゃん


【テーマ】スポーツ


【プレイリスト】

M1 Sexy Zone/RUN 3:52

M2 ウルフルズ/バカサバイバー 3:47

M3 フレデリック/オドループ 4:16

M4 [ALEXANDROS]/ハナウタ 4:30

M5 サカナクション/新宝島 5:05

M6 スキマスイッチ/全力少年 4:37

【ゲスト】



水戸市出身、ハイブレシーヴォイスと言われ

る独自の歌うスタイルで、実体験によるラブ

ソングや応援ソングで伝えるシンガーソング

ライター🎸2014年に自作曲「星屑の観覧者」

のPVをYouTubeに配信し、投票式のコンテン

ストで最優秀賞を受賞🏆

2016年、地元のコンサートを1ヶ月に控えた

ある日、自動車事故で生死を彷徨い高次脳機

能障害と診断。思考・記憶など脳機能の一部

に障害が残りながらも、懸命なリハビリを続

け、2年後に満を持して県民文化センターで

のコンサートを開催。現在は障害の理解を広

める講演活動や音楽活動を続ける。


◎未来の記憶

  藤井ケイイチ×Smile Eyes


11/10(日) start 18:00

@ザ・ヒロサワ・シティ会館小ホール


全席自由 3,000円(大学生以下1,000円)

 ※障がい者の方は無料(手帳提示)


オフィシャル:https://www.fujiikeiichi.com/

Instagram: @tengjingkeiichi






茨城県議1名、つくば市議4名の代理人(議員)

が、様々な課題をよりよい解決に向けて話し

合いをする団体。あなたの暮らしはそのまま

政治につながります。市民の声をまちづくり

に活かし日々様々な課題に取り組んでいるつ

くば・市民ネットワーク 。

2年前、洞峰公園の運営について突然公表され

たグランピング施設の計画。多くの利用者から

賛否上がり、茨城県との交渉の末に今年つくば

市営の公園となりました。今後は市民の声を拾

いながら洞峰公園の運営が進められる予定です。


Instagram: @tsukubahotnet





               霜多浩子さん


日本でハーブが広まったのは『シモタファーム』

がはじまり。国内初のハーブ栽培に着手しパイ

オニアとして研究所を併設した取手市の農園で

生色野菜の研究を重ねながら、高品質で安心安

全な農業を提供している。

複数のメディアにて取り上げられ、全国農業コ

ンクール等にて受賞。シモタファーム直販「お

まかせ野菜BOX」としてクール便にて配送可能

ハーブ類は年間を通して流通していますが、比

較的多く出回るのは3月頃。最も多いのは茨城県

産で全体の約32%を占めているといわれる。

ハーブの大きな特徴は、自律神経系、ホルモン

系、免疫系に作用して、体全体のバランスを整

え、体だけでなく心を癒やす効果があること。

生活に取り入れるといいことづくめのシモタファ

ームハーブをオススメします✨


 
 
 

Comments


© 2023 Yusuke Oda - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
bottom of page