2024.1.21(火)
- Saiko Ishijima
- 1月21日
- 読了時間: 3分
火曜パーソナリティ 田中いづみさん
【テーマ】ライバル
【プレイリスト】
M1 Bread/ Lost Without Your Love 2:53
M2 Blur/Globe Alone 2:23
M3 Chicago
/Baby, What a Big Surprise 3:04
M4 Marvin Gaye
/Mercy Mercy Me 3:13
M5 田所あずさ/RIVALS 4:50(リクエスト)

【ゲスト】
つくばリサイタルシリーズ実行委員会
筑波大学1年 菅原あかりさん 栗栖幸久さん
つくばに低価格で・手軽に・本格クラシック
音楽を届けるために活動している筑波大学の
学生団体「つくばリサイタルシリーズ」
年に1~2回、一流の演奏家によるリサイタル
を開催中♪
ほのカルテット~弦楽四重奏の魅力を
解き明かす~
1/25(土) 14:00開演 @つくばカピオ
一般:1,500円(要申込で学生無料)
※今回は、メンバー全員が藝大在学中に結
成され、現在に至るまで素晴らしい実績
を積み上げられてきた「ほのカルテット」
をゲストに、ブリテンによる弦楽四重奏
曲第2番 作品36 、そしてベートーヴェ
ンの大曲、ラズモフスキー第1番が並べ
られたプログラムでお届け
つくば市竹園にある小さな絵本専門店
なすなでは絵本を通した様々な楽しい企画を
毎月開催中
■えほんの井戸端 (参加費300円)
2/14(金) 10:20~12:00
※絵本を持ち寄り『LOVE』を
テーマにおしゃべり
■ビブリオバトル(参加費無料)
2/28(金) 10:30~12:00(観戦のみOK)
■おはなしかい (参加費無料・申込不要)
2/9(木) 2/16(木) 2/23(木)
16:00~16:30
※赤ちゃんから大人までどなたでも参加で
きる読み聞かせ
Instagram: @298nazuna
Facebook: https://www.facebook.com/298nazuna/
筑波大学 応用理工学類 准教授 小林正美さん
つくば科学フェスティバルや学校などに出向い
て行う出前授業などで、手作りラジオのワーク
ショップを行っている小林教授。先生は小学3年
の時、電池を使わないゲルマニウムラジオを独
学で完成させるなど、オタク気質が開花。
ゲルマニウムラジオとは、ラジオ放送の電波を
鉱石ラジオ受信機で受信するという…摩訶不思
議な世界。誰よりも楽しく語り、分かりやすく
教えてくれる授業は、筑波大学発―おもしろ不
思議科学実験工作隊として、身近なものを利用
して、不思議で面白い理科の実験工作が人気。
Comments